UTOPIA

誠意と真心で、快適な暮らしを創造する

株式会社ユートピア

〒852-8014
長崎県長崎市竹の久保町17-17
TEL:095-861-0840
FAX:095-861-0800

フリーダイヤル0120-39-1721

Image Alt

COCOLABO

  /  COCOLABO (Page 16)

もうそろそろさくらが満開になる頃です。 卒業、卒園の時期になってきました。今年のさくらは ちょっと早いような気がします。 ちびっこ教室の子供たちも 卒園式で今日は来れない子もいましたが、みんな元気いっぱいです。 さあ、今日のお料理は 何ができるかな(^.^) 野菜いっぱいに 大豆、あおさ おやおや今日は、お肉も使うようですよ。 それからこれ!!(^^)! 野菜たっぷり入った添加物はいっさい入っていない焼肉のたれ!のり子先生おすすめの調味料です。 まず お肉にこの焼肉のたれをまぶしておきます。大根の葉っぱは茹でて小さく切ってご飯に混ぜます。 それをおにぎりみたいにまあるく丸めます。それに先にたれをまぶしておいたお肉を巻きつけます。 壊れないようにかたく握ります。 それに おからをパン粉みたいにカラカラにしたものをパン粉の代わりにまぶしていきます。 里芋とあんのん芋かぼちゃそれからおからも入れてコロッケがもう一種類できました。 油で揚げるのは、ママ達にお願いしました。 先生が朝からよもぎを積んで茹でてきて下さいました。それでよもぎ団子を作ります。 きれいなみどり色の団子ができました。それを蒸し器でむして、きな粉をまぶしていただきます みんな一生懸命 お団子にしましたよ。真剣な顔です。 次に トマトのスープです。トマトが嫌いな子もいましたが さてどうでしょうか。 味付けは、味噌と塩こうじです。野菜もたっぷり入れました。ねぎは、はさみでチョッキンチョッキン 小さく切っていきます。じょうずじょうず小さく切れましたね。スープの上にちらします。 あおさ イワシ 大豆   ねぎも加えてかき揚げ風にします。 さあできました。トマトのスープはどうでしょうか? いただきまーす( ^)o(^ ) みんな おいしいって(^.^) スープにトマトが入ってるとは思えませんね。 食物繊維は、有害物も外に出してくれるのでできるだけとるようにしましょう 今日の料理も食物繊維いっぱいでしたね。(*^_^*)                      

入園入学のレッスンバッグと色々な小物作り教室を開催しました。 綾子先生が 見本を作って来て下さいました。芯も貼ってしっかりとした とってもかわいいバッグです。 若いママは、綾子先生にご指導してもらいながら着々と出来上がっていきます。 小物作りで テッシュケースも教えて頂きました。 まっすぐ縫えない私にとってどうなる事やらと思って縫い始めましたが なかなか・・・(-.-) でも、先生のご指導とみなさんのご協力のお陰で無事に出来上がりました。 黄色のティッシュケースが その作品です。 手前の物は先生が 着物をほどいて作ってきてくださいました。とっても素敵です。 のり子先生もお菓子持参で飛び入りして下さいました。 お菓子とお茶で楽しいおしゃべりタイムです   綾子先生の作品 お雛様と くなんがさるのかわいい人形(苦難が去る)9匹のサルをかけています。 とっても素敵な先生です是非のぞいてみて下さい      

3月に入り 風が春の風になってまいりました。生き物たちも もうそろそろ起き上がる頃でしょうか 花たちがいっせいに咲き始め 春だよーって教えてくれます(^'^) いい季節になってきました。 花粉が 例年よりひどく 花粉症で苦しむ方が多いと聞きます。皆様はいかがでしょうか(^_^;) 今回の料理は、植物性タンパク質いっぱいのカレーです 材料は、インドの緑豆、玉ねぎ、にんにく、しょうが、おから、豆乳。トッピングに レンコン かぼちゃを使います。肉は使いません。肉を使わないカレーいったいどんな味になるのでしょうか!(^^)! 鶏ガラでだしをとります。スープの色が乳白色になったらOKです。緑豆は水にしばらく浸けて圧力なべでドロドロに なるまで煮込みます。ニンニク、ショウガをみじん切りにしてオリーブ油で炒めます。 玉ねぎおからを入れ鶏ガラスープ、煮込んだ緑豆を入れて 野菜のくずをミキサーにかけたものも一緒に煮込みます。 野菜のくずとは・・・かぼちゃの皮と芯と種やパプリカの種と芯などです。えーそんなものまでとみなさん驚かれますが 種は子孫を作る大事なものなんですよとのり子先生が教えて下さいました。ミキサーで砕くのであとかたもなくどろどろです。 なるほど)^o^(とみなさん感心されていました。 見て下さいこの色鮮やかな野菜たち こんにゃくをから煎りして醤油でちょっとこがします。 パプリカ シイタケいんげんはごま油で炒めて にらは茹でて鶏ガラの肉を全部入れて 塩こうじで味つけてできあがり(^.^)そうそう ふきのとうも茹でて入れています。苦いものもからだにはいいんですよ 朝から先生がヨモギを摘んでゆでて来られました。それでよもぎ餅を作ります。 砂糖の代わりに甘酒をミキサーに入れてさらさらにして入れて捏ねます。白玉粉と団子粉を使います。 春の香りいっぱいのよもぎ団子ができました。 カレーのトッピングを作ります。レンコンは皮をむかずによく洗い小さく切ります。かぼちゃも同じぐらいに 切ります。それを炒めます。 サラダにぴったりのサラダ菜をTさんからいただきました。しゃきしゃきで新鮮!!いつもありがとうございます。 出来ました(*^_^*) 豆カレーの味は 最高です( ^)o(^ )トッピングもいいですねー! 一足先に春をいただきました。楽しい会話がはずみます。 今日の料理は、免疫力をUPさせる食材といろんな食物繊維(水に溶けるもの、溶けないもの)をたっぷりいれて作りました 大腸と働く繊維小腸に働く繊維両方を毎日の食生活を入れる習慣をつけましょう。 腸能力UPで健康作り。甘酒で甘味を発酵食品でこれも腸能力UP!(*^_^*)          

寒さにも負けず たくさんのちびっこたち いつもの元気な笑顔で集まってくれました 今日は いろいろな発酵食品を入れて(甘酒・塩こうじ)饅頭 さつまいもをたっぷり入れて芋の粉饅頭 それと こどもたちが大好きな サツマイモのスープです。 甘酒を使って饅頭を作ります。どんな饅頭ができるのでしょうか あんを同じ大きさに丸めます。粉に甘酒を入れて捏ねます。 少し発酵させて丸めたあんをつつんでいきます。いろいろな 形のものができました。(^.^) サツマイモを小さく切り いもだんごにつけていきます。 みんな包丁を使うのが上手になりました。楽しそうに芋だんごを作っていきます。 ねぎ、アボガド、レンコン、菜の花、エリンギ、と食物繊維いっぱいの野菜をごま油でいためました。 子供たちが苦手とする野菜ばかりですがさてさて(^_^;)みんなは、食べる事ができるのでしょうか。 トマト、かぼちゃ、さつまいもなどを入れてスープの出来上がり! 砂糖を入れずに素材の旨味を引き出した料理です。食物繊維もたっぷり!水に溶けない繊維は、 大腸に働き 水に溶ける繊維は、小腸に働きます。腸能力アップの料理です。 みんなでいただきま~す。 「おいしいね」ってみんないい顔してますね( ^)o(^ ) 次回もお楽しみに(^'^)          

にぎわったランタンまつりも 昨日で修了しました。 みなさんは お出かけになりましたでしょうか 今年のランタンまつりは20回目になるそうです。人出も最高の101万人とのことでした。 賑やかだった長崎の街がもとの街にもどり なんだか寂しさを感じます。 のりこ先生の料理は、具だくさんの餃子とスープです。 おかげさまで生徒さんも増えて教室がいっぱいになり年齢層も広がりました。 ひき肉は、塩こうじで味をつけておきます。にら・深ねぎは食物繊維をとるために使います。 トマトは種を取って使います。アボガドは種を取っておきます。それらを小さく切っておからを 入れて捏ねて塩こうじで味をつけます。 ベテラン主婦の方々さすがです。上手にぎょうざの皮で包みます。 次々に餃子が出来上がっていきます スープは レンズ豆を茹でてミキサーにかけておきます。 玉ねぎ・にんじん、レンコンはきれいに洗って皮はむかずに小さく切る ブロッコリー、にんじん、かぼちゃも入れて 豆乳、ヨーグルトを入れて 塩こうじで味をつけます。 春の香りがする菜の花とHさんが持って来てもらった大豆とで和え物もできました さあ 出来上がりました。 みんなでいただきます(^.^) 具がいっぱいの餃子 食物繊維いっぱいのスープ 春のかおりの和え物を 頂きながら たくさんの方々とおしゃべりができて ほんとうに楽しいひとときです。 又 次回も お会いできるのを楽しみにしております。          

今年初めての教室です。 みんな笑顔で集まってくれました。 ココラボいっぱいに元気な声が広がります。 今日の料理は スープとホットケーキです。 材料を見ると食物繊維いっぱいのスープとホットケーキになりそうですよ 今日は、パパも参加してくださいました。 スープにスンダ豆を使います。一晩水に浸しそれをミキサーでドロドロにします 水に浸す前                     水に浸した後           ミキサーでドロドロにする ドロドロにしたスンダ豆に野菜の茹で汁を加えてしめじを入れてよくかき混ぜます 油断すると鍋の底が焦げるので注意! 包丁さばきも 上手です(^'^)のり子先生は、包丁は引かなければ手を切る事はありませんよ。 必ず上から抑える感じで切って下さいと・・・(^.^) けがのないよう気をつけて!気をつけて!(^^)! ちびっこ達はママと一緒にお料理ができて楽しそう(*^_^*) ホットケーキはどうでしょうか!(^^)! ナッツとレーズンがはいっているものと✿サツマイモとブドウの煮たものを入れて 2種類のホットケーキを作ります。 どんな味がするのでしょう。植物繊維いっぱいの豆乳・おからも入れました パパと一緒に ホットケーキの生地を捏ねます。楽しそー!♥♥♥・・・ 次にフライパンで焼きます✿うまい・うまい)^o^(上手に返せましたよ、美味しそう~( ^)o(^ ) 白菜 アボガド もやしなどの入ったサラダも出来ました。 さあ、いただきま-す(^'^) おいしい おいしい! おかわり~私も! 僕も! みんなでおなかいっぱ食べました。 ママ達も 先生を囲んで話がはずみます。 今日も のり子先生から たくさんの知恵とアイデアをいただきました。 次回も お楽しみに! ちびっこたち 又元気な顔を見せて下さいね(^.^)    

明けましておめでとうございます。 今年も気軽にたくさんおしゃべりができる教室、ここに来てよかったと言われるような教室、 そして より健康に、を目指し明るくここちよい空間をつくれたらいいなと思っています。 宜しくお願いします。 今年最初の食育は 私たちの身体に大事な栄養の事でした。 「毎日の食卓に必要な栄養は、極端に偏った栄養を取ることなく、バランスよく摂る事が大切です」 とのり子先生のお話です。家族全員がそろって食事をしながら食べ物の話をすることにより食への関心が 高まれば栄養のバランスの改善につながるようです(^.^) みなさん、家族で食事できてますか・・・・?おしゃべりしながら食べるとおいしいですね( ^)o(^ ) 今日は、元気もりもりのお好み焼きとサラダです。 食物繊維いっぱいのおからと豆乳、サトイモ、しいたけ、大根の葉っぱと小松菜 深ねぎ、レンコンと チリメンジャコも入れて もりだくさん!!全部混ぜて小麦粉少々(^'^)なんと根菜たっぷりなお好み焼きです。 サラダは、すり大根・わかめ、茹で大豆、アボガドで作ります。 大豆は イソフラボンがたくさん入っています。女性には 大きな味方ですね。 大根は無農薬の新鮮なものです。 年齢も幅広くなってきた料理教室。それぞれの知恵や経験をお互いに交換しながら わいわいがやがや(^'^)いい雰囲気になってきました。私も勉強になります。 完成です!お正月気分でランチョンマットもつくってみました。 さあ、みんなでいただきます(^.^)ココラボは笑い声でいっぱいになりました。 今年もより健康を目指しましょう! これからますます寒くなってまいります。れぐれもお身体ご自愛ください・・(*^_^*)   料理のポイント お好み焼き 材料 おから・・・200g       作り方  ①小松菜と大根葉を茹でて小さく切っておきます(野菜の茹で汁は 豆乳・・・200cc               残しておく) 里芋・・・小粒10個            ②深ねぎを みじん切りにし、シイタケは小さく切ります レンコン・・・大1本            ③レンコンはきれいに洗って 細かく切って炒めます シイタケ・・・1パック            ④里芋は よく洗って皮ごと茹でて皮をむきつぶしておきます 大根葉・・・1束               ⑤チリメンジャコは、ごま油でカラカラになるまで炒めます。 小松菜・・・1束               ⑥ ①~⑤とおから、豆乳、おろし大根の汁、小麦粉 深ねぎ・・・1本                 野菜の茹で汁を入れて混ぜ合わせます。 チリメンジャコ・・・300g          ⑦ フライパンで適当な大きさにおとして焼く おろし大根の汁・・・適宜           ⑧お好み焼きのたれは、酢、ごま油、うめ干し、醤油を 小麦粉・・・・100g               好みで合わせます   サラダ 材料 大根 1本               作り方  ①茹で大豆にごま油たっぷりと塩こうじで先に 茹で大豆   250g                味をつけておきます (乾燥大豆を茹でて使用)            ②わかめは細く切り、大根を1本皮のまますりおろす。 アボガド  1個                  ③すり大根は、よくしぼり、大豆、わかめを一緒に入れ 薄焼き卵  卵1個分                                    最後にアボガドを小さく切って入れる *******************************                ④薄焼き卵を細切りに切って色づけに上にかざる 先生からのアドバイス・・・・寒くなったので根菜類(里芋、レンコン)ビタミンCの大根をたっぷり入れ、 体の内より温める食物繊維もたっぷり入れました                    

もうすぐクリスマス!(^.^) サンタさんは子供たちにどんなプレゼントを持って来てくれるのでしょうか(*^_^*) さて、ココラボでは、どんなお料理ができるか 楽しみです。 寒い日にもかかわらず たくさんのちびっこ達が集まってくれました。 一生懸命に!慎重に!野菜を切ります。 みんな上手に切れました。タマネギは目が痛いと言いながらも 頑張って切ってくれました。ありがとう!(^^)! ママと一緒に楽しそう! ロールキャベツではなくロール白菜を作ります。 白菜に肉団子を包みます。みんな上手に巻けました。 鶏ガラスープに豆乳を入れてロール白菜用のスープができました。 それにロール白菜を入れて煮込みます!グツグツ!!おいしそう!(^^)! 今度は、クリスマスケーキの飾りつけをしますよ)^o^(どんなケーキができるでしょうか。ワクワク! 個性豊かなケーキの出来上がり。みんな上手でしたね! できあがりー!みんなで試食しましょう! スープがおいしいとS君、おいしいおいしい(*^_^*)とみんなで食べるとおいしいね! ワイワイガヤガヤ笑顔いっぱいです。 来年も又元気な顔を見せてくださいね。待ってますよ( ^)o(^ )    

寒くなってまいりました。 今日は みなさんで鍋を囲んで鍋パーティです。 材料はHさんとNさんにお願いしました。 なんと700円でこの買い物です。スゴイ! Tさんには、家庭菜園から新鮮野菜を採ってきていただきました。 たくさんの野菜とのり子先生のアイデアで今日は、どんなお鍋が できるでしょうか。 今日は あたらしい方が増えて又楽しい教室になりました。 鶏がらでだしをとったものにおからを加えてスープができました。 おからを入れるなんて驚きでした。 食物繊維が多く含まれるおからもこうすれば自然と身体の中に 取り入れられますね。(^.^) 大根の葉がたくさんあったのでのり子先生は 次々と和え物3種類さっさーと 作りあげていきました。スゴイ! ご覧ください。3品とも大根葉でできたものです。 だしを取った鶏ガラの肉をとりほぐしに大根葉(茹でたもの)と塩こうじとごま油で味を付けたもの 同じく鶏ガラの肉を取りほぐしたものに大根葉(茹でたもの)もやし・ゆずの皮をスライスしたものを塩こうじで味を付けました もう一品大根葉と鶏肉と味噌・すり大根を和えました。どれもおいしそう!(*^_^*) 「発酵食品(味噌や塩こうじなど)はなんにでも隠し味として入れる癖をつけるといいですよ」と のりこ先生が教えてくださいました。 さつまいもを茹でて つぶしてお焼きもできました。 さあ 鍋パーティの始まりです。 野菜をたくさん食べてスープを飲んで 身体が温まってきました。 おしゃべりしながらの楽しいひとときです。 今年一年、皆様からたくさんのパワーをいただき、のり子先生の心の広さに助けていただきました。 ほんとうにありがとうございました。又 来年も楽しい教室めざして頑張りたいと思いますので 宜しくお願い致します。      

朝から雨になりました。 皆さんお子さま連れなので心配です。 寒くないように 床暖房も入れました。開始時間近くになって 元気いっぱいで みんな集まってくれました。 おはよー!元気!元気!(^u^) さあ始めましょう!のりこ先生お願いします。 今日は、パン生地を豆乳でを捏ねておきました。 それと、さといものハンバーグ風・サラダ・ヨーグルト・みかんジュースです。 野菜を包丁で切ります。みんな真剣です。ちいさいちびっ子も頑張って切りました。 お母様たちも一緒に楽しそう。 それから さといも、れんこんのすりおろし、おからを入れて 捏ねます。 それをハンバーグみたいに丸めて、フライパンで焼きます。 上手にできるかな。 次は、パンを作ります。生地をのばして、のばして、さつまいもを茹でて プルーンをつぶしたものに混ぜて 生地に中にいれました。 生地をのばすのは難しい!なかなかうまくいきません。 パンの出来はどうでしょうか?(^u^) さてさて みんな出来上がって試食タイム。 みんなおなか ペコペコです。 いただきまーす\(^o^)/ おいしい!(^O^)/みんなニコニコです。 試食がすんだらお遊びタイム このちゃんのママが まつぼっくりで かわいいクリスマスツリーの作り方を教えてくれました。 ママたちは、のりこ先生とお話タイムです。 いろいろな質問が飛び出します。先生がアドバイスします。 子供たちは、風船をふくらまして遊びます。みんなでいっぱい遊びました。 みんな たのしかったかな\(^o^)/ 又 来月も待っていますね。